株式会社ゼプロチュービング
- 原価管理部門の課長職候補
 - 静岡県
 - 500万円~600万円 ※スキル・経験を考慮
 
永年培った技術力と開発対応力で、建設機械産業を支える油圧配管専門メーカー。原価管理部門の課長職候補として原価企画管理業務に取り組み、より良いモノづくりを導いていただきます。組織基盤の強化に貢献することで、更なる発展を目指す企業にご協力ください。
求人管理会社:静銀総合サービス株式会社
この企業の魅力・特徴 features
強み
60年近くにわたり築き上げてきた熟練工による匠の技と高度機械化を組み合わせた生産体制を基に、世界中で需要が高まる建設機械ニーズに応え続け、多くの顧客からの信頼を獲得。また、原料調達から部品加工、最終出荷までを手掛ける一貫体制を構築することで、短納期での製品提供を可能としている。
成長
戦略
                                採算改善に向けた原価設定に取り組む人材を採用し、より強固な組織基盤の構築へと繋げる。また、"ゼプロ"ならではの開発対応力を活かした油圧配管製品の提供に取り組み続けることで、建設機械業界を支える企業としての更なる発展を目指す。
求める
人材に
ついて
                                企業の方針に共感し、部門全体を俯瞰しながら的確な指示・判断ができる方。また、社内外問わず多くの人と対話ができる優れた社交性とコミュニケーション力を兼ね備えており、自らが主体となって業務を円滑に遂行することで、更なる発展をサポートできる方。
求人情報 job info
| 募集職種・ポジション | 原価管理部門の課長職候補 | 
|---|---|
| 職種分類 | 技術系(建築・設備・土木・プラント) > その他、技術系(建築・設備・土木・プラント) | 
| 仕事内容 | 原価管理業務をご担当いただきます。 ■得意先へ提示する見積書のベースとなる原価管理  | 
                            
| 想定年収 | 500万円~600万円 ※スキル・経験を考慮 | 
| 募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 | 
| 求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■製造業における原価管理業務の実務経験  | 
                            
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 静岡県駿東郡長泉町 | 
| 勤務時間(就業時間) | 8:00~16:55(休憩時間55分) 時間外労働:有り(月平均30時間程度)  | 
                            
| 契約期間 | 期間の定め無し | 
| 試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) | 
| 休日・休暇 | 年間休日122日(土曜、日曜、祝日休) ※会社カレンダー有り ※年次有給休暇、慶弔休暇有り  | 
                            
| 待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、財形貯蓄、マイカー通勤 | 
| 手当など | 通勤手当 等 | 
企業情報 company info
| 企業名 | 株式会社ゼプロチュービング | 
|---|---|
| 業種・業界 | メーカー > メーカー(機械) | 
| 都道府県 | 静岡県 | 
| 市区町村 | 駿東郡長泉町 | 
| 設立年 | 1964年 | 
| 資本金 | 6,000万円 | 
| 売上 | 50億円 | 
| 従業員数 | 240名 | 
| URL | https://www.xepro-tubing.com/ | 
| 主要取引先 | - | 
会社概要
建設機械に用いられる油圧配管の製造・販売に取り組む「株式会社ゼプロチュービング」。時代と共に変化する産業ニーズに対応した「高品質・高精度・短納期」なモノづくりを手掛けることで、トップ建設機械メーカーとの取引を行うなど、多くの実績と信頼を獲得し成長を続けている。
会社の強み
多品種小ロット生産を支えるハイテクノロジー設備の導入をはじめ、技能検定や多能工育成を強化させる技能伝承活動、専門インストラクターによる新人若手作業員指導などを推進。社員の意識と生産体制の向上を図ることで、高品質かつ信頼性の高い製品を安定的に提供する組織体制を築き上げている。
今後の展開
これまでに培ってきた技術力のブラッシュアップに取り組み、次世代へと承継していくことで、幅広いニーズに対応する油圧配管専門メーカーとしての更なる規模拡大を目指す。また、省エネルギー活動などの環境保全に注力し、循環型社会の実現へと貢献することで、企業の社会的責任を果たし続ける。
求人管理会社:静銀総合サービス株式会社