セパレータ紙開発メーカー
- 研究開発スタッフ
 - 高知県
 - 400万円~500万円
 
コンデンサ用セパレータをはじめとする”セパレータ紙”の開発メーカー。コンデンサ用・電池用セパレータの研究開発スタッフとして、市場や業界の技術動向調査から研究開発成果の知財化まで、新規事業創出を目的とした技術開発をご担当いただきます。
求人管理会社:アビリティーセンター株式会社
求人情報 job info
                            | 募集職種・ポジション | 研究開発スタッフ | 
|---|---|
| 職種分類 | 技術系(化学・素材・食品・衣料) > 研究開発(化学・素材・食品・衣料) | 
| 仕事内容 | 電解コンデンサ用・電池用セパレータの研究開発と新規事業創出を目的とした基礎研究・新技術の開発をご担当いただきます。 ■新製品の研究開発と評価および用途開発 ■市場、業界の技術動向の調査・分析 ■新素材、原材料の研究 ■新製品の量産移行および設計標準の制定 ■研究開発成果の知財化 ※転勤:高知県内、鳥取県内の各事業所で勤務の可能性あり  | 
                            
| 想定年収 | 400万円~500万円 | 
| 募集背景 | 未来を担う研究開発部門の強化、組織の活性化のため | 
| 求める人物・スキル・経験 | ■大学・大学院等での基礎的な実験スキル ■普通自動車免許(AT限定可) ■業界を問わず研究開発・技術開発などに関する業務経験3年以上 ■PCの基本操作(WordやExcel、PowerPoint)  | 
                            
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 高知県 | 
| 勤務時間(就業時間) | 8:00~16:30(休憩時間60分) 時間外労働:有り(月平均11.5時間程度)  | 
                            
| 契約期間 | 期間の定め無し | 
| 試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) | 
| 休日・休暇 | 年間休日123日 土日祝日休、年末年始、夏季休暇有り、GW休暇、年次有給休暇(期限3年)、慶弔休暇、産前産後休暇など | 
| 待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、慶弔休暇、産前産後休暇、自己啓発援助制度、社内クラブ活動補助制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、制服貸与、退職金制度、企業型確定拠出年金制度 | 
| 手当など | 通勤手当(通勤距離によるガソリン代相当額)、超過勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、役職手当、資格手当、など | 
企業情報 company info
                            | 企業名 | 社名非公開 | 
|---|---|
| 業種・業界 | メーカー > メーカー(化学・素材) | 
| 都道府県 | 高知県 | 
| 市区町村 | - | 
| 設立年 | 1941年 | 
| 資本金 | - | 
| 売上 | - | 
| 従業員数 | - | 
| URL | - | 
| 主要取引先 | - | 
会社概要
様々な電化製品や電池、自動車などに欠かせないセパレータ紙の研究開発を行う企業。独自のコア技術を活かし、素材や用途に合わせたセパレータ紙を開発しており、優れた品質と安定供給を可能とする生産体制で国内のみならず海外需要にも応えている。
求人管理会社:アビリティーセンター株式会社