明石屋株式会社
- 【本社】営業(幹部候補 係長クラス)
- 島根県
- 457万円~607万円
食品原料や米穀、包装・農業資材の販売を主に手掛け、山陰地区を支え続ける「食」の専門商社。島根県内の食品工場や水産会社の担当として、食品原料や穀物、食品添加物、包装資材など、様々な商品の提案営業を担当し、更なる飛躍を目指す企業に貢献いただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
M&Aにより着実に事業を拡大し、現在売上高は34.81億円を達成。2029年までに「グループ年商100億円」というビジョン実現のため、経営方針会を定期的に行い、社員全員で共有し戦略を明確にすることで、企業の成長へと繋げている。他の取り組みとして、全社員参加の部署を横断した5つのプロジェクトチームを作り、より働き甲斐のある会社を目指した活動を行い、社員にとっても成長の見込める環境となっている。
成長
戦略
地域に根差した事業展開で着実に成長を続けてきた中、更なる発展を目指すためにも、各部門の体制強化が必要となっている。豊富な営業経験を持つ人材を採用することで、営業力・販売力強化に向けた体制構築を図る。
求める
人材に
ついて
納期を守りスケジュール管理および自己管理ができる方。周囲の人々と情報を共有し、積極的にコミュニケーションを取り協力体制を築き上げながら目標達成に向けて努力することができる方。営業担当として、これまで培ってきた豊富な経験やスキル、ノウハウを最大限に発揮し、今後の更なる販売拡大に貢献していただきたい。
求人情報 job info
募集職種・ポジション | 【本社】営業(幹部候補 係長クラス) |
---|---|
職種分類 | 営業系 > 営業(法人向け) |
仕事内容 | (雇入れ直後) 島根県内の食品工場や水産会社に、食品原料・穀物・食品添加物・包装資材・衛生消耗品などをはじめとしたあらゆる商品の提案営業をご担当いただきます。 エリア担当制となっており、島根県内の食品工場50社程度をご担当いただく予定です。直行直帰も可能です。 新商品の紹介やお客様のお悩み・課題をヒアリングし、スピード感を持って改善提案を行っていただきます。メーカー同行なども行います。 新規取引の場合には、上司や先輩とともに戦略を練ります。価格高騰に伴い、値上げのご案内も大切な業務です。 新規開拓もお任せいたします。必要に応じて社長がサポートすることもございます。 ※入社後訳3ヶ月は研修として、先輩社員との同行営業を中心に行い、お客様とのコミュニケーションの取り方、商品の提案方法などを学んでいただきます。 【フォロー体制】 毎週月曜日の午前中に部署内のミーティングを実施し、原料状況や値上品目の確認、改善活動の情報共有を行います。 午後からは先輩社員や課長との面談を実施し、前週の活動内容の報告や相談をして、1週間の行動振り返りを行います。 当社専用の営業支援システム(SFA)を使用し、報告連絡相談をタイムリーに行います。 営業日報の入力や過去の商談内容や提案履歴、お客様情報を応用して先輩社員と相談しながら、次に提案する商品を検討します。 ※毎週月曜日は社内会議、MTGや事務的営業準備・活動のため内勤日となります。 (変更の範囲) 無し |
想定年収 | 457万円~607万円 |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■営業経験尚可(業態問わず) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | <雇入れ直後> 島根県松江市 <変更の範囲>転勤の可能性有り |
勤務時間(就業時間) | 8:30~17:30(休憩時間60分) 時間外労働:有り(月平均30時間程度) |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 6ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日116日(日曜日、祝日休) 有給休暇、冬季休暇、夏季休暇 |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、退職金制度、定年(60歳)、再雇用制度、永年勤続奨励金制度、慶弔金制度、寮社宅(会社借上げの賃貸アパート有り※会社規定による)、受動喫煙対策(屋内全面禁煙) |
住居手当など | 通勤手当(上限24,000円)、住宅手当、残業手当 |
企業情報 company info
企業名 | 明石屋株式会社 |
---|---|
業種・業界 | 商社 > 専門商社 |
都道府県 | 島根県 |
市区町村 | 松江市 |
設立年 | 1951年 |
資本金 | 5,000万円 |
売上 | 3,481百万円 |
従業員数 | 57名 |
URL | http://akashiya-recruit.com/ |
主要取引先 |
会社概要
「挑戦」「向上」「努力」「善行」を社是に掲げ、「年商100億円」を目指す老舗企業。成長志向型の地域を支える食の専門商社として、中国地方の食品工場を中心に、6,000アイテムを超える食品原料・包装資材など、食に関わるあらゆる商材をワンストップで販売するほか、西日本地域の有力米穀卸会社へ玄米の販売や外食業者・小売店などへ業務用精米の販売、山陰地区の水稲生産者に対し育苗土・農薬・肥料を中心とした農業資材の安値販売、玄米・特定米穀の高値買取といった地元農家および食品産業に貢献する事業を手掛ける。あらゆるニーズに応える幅広い事業を展開し、非常に安定した経営基盤を築き上げている。
会社の強み
約400社の仕入先メーカーや輸入商社と協業し、山陰地区で特徴的な食品を作っている生産者に向け、新商品開発や品質改善という、地域の生産者の様々な要望に応えられるよう、積極的な提案営業にも力を入れている。それにより生産された商品は、消費者だけではなく生産者にも満足のいく商品として販売され、企業と生産者との強い信頼関係につながっている。物流に関しても、可能な限り自社トラック・自社ドライバー・自社ピッカーでの運営にこだわり、お客様から選ばれる物流機能を目指して、利便性の高い配送網を構築し、信頼される部門として体制を整えている。
求人管理会社:株式会社みらいワークス