髙橋金属株式会社
- 財務経理(係長~課長)
 - 滋賀県
 - 600万円~900万円
 
独自の高い技術力と品質力を基盤とした開発型経営を強みに、「超塑性加工」「環境先端技術」の製品を世界中へ届ける金属塑性加工総合メーカー。「品質力No1」「働き甲斐No1」を目指す、ものづくり企業の財務経理担当として、円滑な事業運営を支えていただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
1940年の創業以来、プレス加工や金型設計・製作、板金加工、パイプ加工などを主に手掛けてきた金属塑性加工の老舗企業。近年では、様々な製品のアセンブリやOEMによる完成品なども取り扱い、大手メーカーを取引先に持つ。また、工業用部品洗浄システムをはじめとする環境商品、各国の法令基準を満たす水陸両用車を開発・製造している。
成長
戦略
                                「品質力No1企業」「働き甲斐No1企業」を目指し、更なる技術開発の促進や社員育成、働きやすい職場環境の整備などに注力すると共に、組織力の強化を図る。円滑な事業運営を支える財務経理業務を担い、部門全体を牽引できる即戦力人材の採用により社内体制を強化し、強固な経営基盤の構築へと繋げていく。
求める
人材に
ついて
                                失敗を恐れず、チャレンジ精神や向上心をもって、常に前向きな姿勢で業務に取り組める方。周囲とコミュニケーションを図りながら、協力・信頼関係を築き上げ、円滑な業務の遂行をリードできる方。これまで自身が培ってきた経験・スキル、ノウハウを活かし、安定した事業運営体制の維持・構築に貢献いただきたい。
求人情報 job info
                            | 募集職種・ポジション | 財務経理(係長~課長) | 
|---|---|
| 職種分類 | 管理部門系 > 経理 | 
| 仕事内容 | (雇入れ直後) 財務経理担当として、以下の業務をお任せします。 ■月次、年次決算 ■請求及び支払処理 ■売掛買掛管理 ■資産管理(固定資産、リース資産管理) ■原価計算取りまとめ ■資金繰り、金融機関対応 ■財務分析 ■メンバーへの指導、教育 など (変更の範囲) 無し  | 
                            
| 想定年収 | 600万円~900万円 | 
| 募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 | 
| 求める人物・スキル・経験 | 以下の経験をお持ちの方 【必須】 ■製造業における経理財務経験 ■月次、年次決算経験 【歓迎】 ■資金繰り、銀行対応経験 ■管理会計、原価計算経験 ■マネジメント経験  | 
                            
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | (雇入れ直後)本社:滋賀県長浜市(変更の範囲)会社の定める事業所 | 
| 勤務時間(就業時間) | 7:55~17:00(休憩時間65分) 時間外労働:有り  | 
                            
| 契約期間 | 期間の定め無し | 
| 試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) | 
| 休日・休暇 | 年間休日121日 完全週休2日制(土日祝日※祝日は会社カレンダ-に準ずる) GW、夏季休暇、年末年始休暇  | 
                            
| 待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、財形貯蓄、退職金制度、各種祝金・弔慰金・見舞金制度、時短制度(一部従業員利用可)、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度、従業員専用駐車場あり、自転車通勤可 など | 
| 手当など | 通勤手当、役職手当、家族手当(配偶者:11,000円、子供:最大3名で4,000円) ※各種手当は規定に準じて支給  | 
                            
企業情報 company info
                            | 企業名 | 髙橋金属株式会社 | 
|---|---|
| 業種・業界 | メーカー > メーカー(機械) | 
| 都道府県 | 滋賀県 | 
| 市区町村 | 長浜市 | 
| 設立年 | 1958年 | 
| 資本金 | 9832.5万円 | 
| 売上 | - | 
| 従業員数 | 325名 | 
| URL | https://www.takahasi-k.co.jp/ | 
| 主要取引先 | - | 
会社概要
髙橋金属グループの中核企業として、グローバルに事業を展開する金属塑性加工総合メーカー。商品設計や試作から板金・パイプ・プレス・完成品組立、輸送・設置に至るまで、全てを社内で一貫して完結する「ワンストップサービスPlus+」をモデルに、ノンストップで顧客へ供給するスタイルを構築。滋賀県を中心に愛知県や中国・タイに拠点を構え、幅広いニーズに応えている。
会社の強み
顧客のみならず、社員とその家族、地域社会に必要とされ続ける「品質力No1企業」「働き甲斐No1企業」を目指し、充実した福利厚生を整えるほか、社員教育に注力。学びと実践をコンセプトとする「ものづくり道場」や全社改善活動「ZENKAI活動」などを通じて、ものづくりに携わる者、また社会人として自慢のプロフェッショナル人財を育み続けている。
今後の展開
企業経営の本質を定め、働き甲斐・ニッチトップ・社会的企業としての成長で求めるものとして掲げる理念、「私達の成長で世の中が良くなる会社に」を経営の軸に、グループの総力を結集。日本を代表するものづくり企業を目指し、旺盛なチャレンジ精神と数々の独自技術で「超塑性加工」や「環境先端技術」を世界中の顧客へ届けていく。
求人管理会社:株式会社みらいワークス