副業

ゼロシステム株式会社

  • 人事評価制度構築アドバイザー
  • 熊本県
  • 5万円/月(税別)
  • リモート勤務OK

院内物流管理・ME機器管理・褥瘡管理の3つのソリューションを主軸に、医療機関に向けたシステムの開発や販売を手掛け、熊本県から医療業界を支えるITイノベーション企業。新たな視点を取り入れた人事評価制度の構築をはじめ、導入・運用アドバイスなど、組織拡大に向けたサポートをお願いします。

この応募は副業の紹介です。

求人管理会社:株式会社みらいワークス


※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。

求人情報 job info

800x400
職種分類 管理部門系 > 人事制度・企画
仕事内容 【企業情報】
ゼロシステム株式会社は、全国の医療機関向けの「自社パッケージシステム」の開発・販売する医療ITイノベーション企業です。
熊本を拠点に、「ZERO Supply(院内物流システム)ZERO pulcer(褥瘡管理システム)」などを開発・販売しています。
医療スタッフの方々が抱えてる課題を共有することで、より現場が必要とされるシステムを提供し、現在200施設ほどの医療機関で当社製品が使われています。

【募集の背景】
医療IT市場で着実に成長を続けるゼロシステムは、現在の10名体制から20~25名規模への組織拡大を目指しています。
今後の組織の発展と、従業員がそれぞれの能力を最大限に発揮できる環境を整備するためには、新たな視点と仕組みが必要です。そこで従業員一人ひとりのパフォーマンスを最大限に引き出し、より透明性が高く公平な評価を可能にする新たな人事・賃金制度の構築を検討しています。
「お客様に『Good system』を提供する」という私たちの理念は、組織内部にも深く根ざしています。だからこそ、今後の持続的な発展と、社員が自身の能力を存分に発揮できる環境整備のために、IT業界にフィットした人事制度の構築と運用をご支援ください!

【お願いしたいこと】
■人事制度再構築のためのサポート
新しい人事評価制度を「設計する」だけでなく「実際に使えるものとして導入し、組織に定着させる」ための一連のプロセスをご支援ください!
<具体的には>
・現状把握、課題分析
・当社に最適な人事評価制度の設計
・各種資料やツール(人事評価表、職務・職能表、昇格基準、賃金テーブル等)の作成
・新制度の導入~運用のサポートやアドバイス
・月1~2回程度のオンラインミーティング
その他、メールやチャットでのコミュニケーションを想定

従業員が安心して働き、自身の成長と会社の発展を実感できるような、より魅力的で活力ある組織を創り上げるためのパートナーとして、ぜひお力をお貸しください。
報酬 5万円/月(税別)
募集背景 事業拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 【必須】
■営業時間内(平日)での打ち合わせが可能な方
■企業における人事制度(人事評価、等級、賃金制度)の設計・構築・運用の実務経験
■人事制度改革プロジェクトのリード経験
【尚可】
■IT業界での人事経験
■中小・ベンチャー企業での人事制度立ち上げ経験
■社会保険労務士資格、またはそれに準ずる専門知識
■自律的に業務を進め、積極的にコミュニケーションを取れる方
雇用形態 業務委託
勤務地 原則リモート(必要に応じて訪問の可能性あり・交通費補助あり)
勤務時間 【稼働時間】20時間程度/月
【稼働機関】5ヶ月/9月開始予定

企業情報 company info

800x400
企業名 ゼロシステム株式会社
業種・業界 IT・インターネット・ゲーム > ソフトウェア・情報処理
都道府県 熊本県
市町村 熊本市
設立年 2006年
資本金 1,000万円
売上 -
従業員数 -
ホームページURL https://zerosystem.jp/

求人管理会社:株式会社みらいワークス

熊本県での暮らし Kumamoto's life

県民の73%以上が「幸せを実感している」。くまモン人気で観光客数は過去最高に

九州の中心に位置する立地の良さと世界有数のカルデラや蒼い海、大小120の島々からなる天草など豊かな自然を有する熊本県。「幸せを実感できるくまもと」を目指して取り組む幸福度の指標化により、2017年度は73.4%が幸福を実感しているという調査結果が出ています。そんな幸福度の高さ、人口10万人あたりの病院数は全国7位という安心感に加え、近年はくまモン人気もあってか観光客の数も統計開始以来最高に。45ある市町村の中から、県中心部の熊本市について移住情報を掲載しています。…