株式会社丸俊
- 商品開発支援
- 鹿児島県
- 3万円/月(税別)※交通費支給
「伝統から生まれる本物の美味しさを」鹿児島県枕崎産のかつお節を主に、仕入れから加工・販売まで自社一貫体制で手掛けている丸俊。液体商品の開発に向け、原材料や添加物に関する知見・ノウハウを活かした商品アイデアの創出および設計のアドバイスをいただきたいです。
この応募は副業の紹介です。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。
求人情報 job info

職種分類 | マーケティング・販促企画・商品開発系 > 商品企画・開発 |
---|---|
仕事内容 | 株式会社丸俊は、昭和36年(1961年)に創業し、今年で64年目を迎えるかつお節メーカーです。日本一のかつお節生産量を誇る鹿児島県枕崎の地で、かつお節の伝統を守りながら、その魅力を未来へ繋ぐことに情熱を注いでいます。 【事業概要】 父が創業し、私が10年前に引き継いだ丸俊。創業当初は仕入れた鰹節を販売していましたが、「もっとおいしい鰹節を届けたい」という想いから自社工場を建設し、製造から販売までを一貫して手掛けるようになりました。 従業員のほとんどが「かつおマイスター」の資格を取得しており、枕崎から「かつおの伝道師」になるべく、日々努力を重ねています。 生まれた時からかつお節と共に生きてきた私にとって、この事業はまさに人生そのものです。かつお節の無限の可能性を信じ、共に新たな価値を創造してくれる方を心待ちにしています。 【期待すること】 かつお節単体の販売だけでなく新たな商品を開発し、販路を切り拓く必要性を強く感じています。価格帯の高い店舗での展開、業務用としての販路も視野に入れており、そのためには品質管理による安全性の確立が不可欠です。 【具体的には】 現在かつおを使用した加工品を製造しておりますが、 その製造過程で使用した後の液体(調味液)を商品化し 販売できないかと検討しております。(副産物の再利用) 当社では液体物商品の開発は初めてのため 知識に乏しく、市場に出すまでのノウハウを持った 技術の指導もできる方を要望しております。 ■現状把握 ・現物(調味液)をお送りいたします ・製造工程は動画や写真で説明します ■副産物の液体(調味液)を商品化するための開発支援 ■品質改善に向けたアドバイス |
報酬 | 3万円/月(税別)※交通費支給 |
募集背景 | 販路拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■調味料など、液体食品の開発経験 ■原材料、添加物に関する専門知識 ■食品メーカーでの品質管理、品質保証の実務経験 【歓迎】 ■製品開発プロジェクトにおける品質管理のリード経験 ■菌に関する専門知識 ■賞味期限設定に関する知識と経験 |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務地 | 原則リモート |
勤務時間 | 【稼働時間】10時間程度/月 【初回契約期間】5ヶ月/10月稼働開始予定 |
企業情報 company info

企業名 | 株式会社丸俊 |
---|---|
業種・業界 | メーカー > メーカー(食品) |
都道府県 | 鹿児島県 |
市町村 | 鹿児島市 |
設立年 | 1967年 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 36名 |
ホームページURL | https://e-marutoshi.co.jp/ |
求人管理会社:株式会社みらいワークス