New

株式会社綿引無線

  • 業務部門 統括
  • 茨城県
  • 600万円~1,000万円 ※経験・能力などに応じて決定

無線通信からIoTまで、多岐にわたるソリューションを提供する地域密着型の無線専門企業。業務部門の統括として、総務や人事、経理を含む業務全般を担い、効率的な事業運営を支えていただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

創業から60年以上にわたり、無線技術を追求し続けてきた企業。長年培ってきた技術と実績をもとに、無線通信システムの提供からIoTによる地域課題の解決、高度な電気通信工事、災害時の通信支援まで、多角的なソリューションを幅広く展開。情報化社会の進化を支え、顧客のビジネスや地域社会の安全・安心に貢献している。

成長
戦略

新技術の導入を通じて、無線通信分野における専門性を高め、地域社会に貢献する魅力的なソリューションの提供を目指す。持続的な成長を追求し、従業員のスキル向上を図るための教育制度を強化することで、組織全体のパフォーマンスを向上させる。経理や人事、総務などの業務経験並びにマネジメント経験を持つ業務部門の統括人材を採用し、効率的な業務運営を実現する。

求める
人材に
ついて

常に変化する状況に対応し、柔軟な思考で業務を遂行することができる方。円滑なコミュニケーションを通じて、チームを鼓舞し協力しながら目標達成に向けて取り組むことができる方。新たな挑戦に対しても自ら進んで行動し、効果的な解決策を見出すことができる方。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 業務部門 統括
職種分類 管理部門系 > その他、管理部門系
仕事内容 (雇入れ直後)
業務部門の統括として、業務全般をご担当いただきます。
【主な業務】
・総務:グループ総務委員会の対応および業務監査に関する窓口業務
・人事:労務管理や採用、給与業務(ゆくゆくは)
・経理:月次処理、取引先との対応(電子取引を含む)、試算表の作成 など

(変更の範囲)
会社の定める業務
想定年収 600万円~1,000万円 ※経験・能力などに応じて決定
募集背景 事業拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 【必須】
■経理などの業務経験
■マネジメント経験
■普通自動車運転免許
■Word/Excelの基本操作
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>茨城県水戸市<変更の範囲>会社の定める事業所
勤務時間(就業時間) 8:30~17:30(休憩時間60分)
時間外労働:有り(月平均20~30時間程度)
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日127日(土日祝日休 完全週休2日制)
年末年始・夏季休暇、GW、育児休暇、介護休暇、有給休暇(10日~20日)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、退職金、定年(60歳)、再雇用制度有り、資格取得支援制度、人間ドック、健康診断、制服貸与
手当など 通勤手当、家族手当、役職手当、資格手当

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社綿引無線
業種・業界 建築・不動産 > 建築・土木
都道府県 茨城県
市区町村 水戸市
設立年 1968年
資本金 40百万円
売上 -
従業員数 20名
URL https://www.m-watahiki.com/
主要取引先 -

会社概要

茨城県を拠点に、1968年の創業以来、市町村防災行政無線設備などの設置工事、修理、点検を主に手掛ける地域密着型の無線専門企業。工事・保守に留まらず、無線通信からIoT、防災対応、ネットワークセキュリティまで、多岐にわたる分野でソリューションを提供しており、長年の経験と実績を活かし、安全・安心な社会の実現と多様な業種の通信ニーズに応え続けている。

会社の強み

第一級陸上無線技術士や第一級電気通信工事施工管理技士などの国家資格を保有するプロフェッショナル集団としての技術力とISO登録に裏打ちされた厳格な品質管理体制を強みに、幅広い無線ソリューションを提供。オフィス、工場、行政などあらゆる環境で、IP無線、防災無線、IoTネットワークといった顧客の多様なニーズに応え、最適なシステムをコンサルティングから導入後の保守まで一貫して対応する。地域社会に根差し、安全・安心な通信インフラを通じて、社会の安定と発展を支えている。

今後の展開

無線技術を基盤にした新たなソリューションの開発を進める。技術の進化と共に、地域社会の安心・安全な生活を支えることに留まらず、地元のニーズに即したサービスを提供することに注力する。地域本位の視点であらゆる選択肢から最適なものを提案し、地元の活力ある社会の実現を目指して邁進していく。