New

株式会社エスケイエンジニアリング

  • 建設コンサルタント技術者(橋梁設計担当)
  • 福岡県
  • 600万円~1,000万円 ※経験、能力、前職年収を考慮の上、規定により決定

九州地方を中心に、調査から測量、設計、施工管理、維持管理までワンストップで対応する総合建設コンサルタント。国や地方自治体から発注される新設・既存橋梁の各種設計業務、図面作成、社内勉強会や後輩指導などをご担当いただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

地域密着型の建設コンサルタントとして、九州全域における道路、橋梁、河川、砂防など社会資本整備事業の調査計画、設計、維持点検や発注者支援業務を担う。最新技術を積極的に導入し、3次元計測やドローン空撮、i-Constructionサポートなども行っており、顧客にとってベストなサービスをワンストップで提案・提供している。

成長
戦略

地域密着型企業として、事業を通じて地域の社会資本整備に貢献するとともに、社会的養護支援、リサイクル資源回収による寄付などの社会貢献活動や環境問題にも積極的に取り組んでいく。また、建設コンサルタント事業における橋梁設計を担い、業務全般を牽引できる経験人材の採用を進め、更なる対応力の強化を図る。

求める
人材に
ついて

自ら考え行動し、向上心を持って業務に取り組める方。状況に応じ、柔軟に対処できる方。コミュニケーションを通じて周囲との協力関係・信頼関係を構築し、円滑に業務を遂行できる方。これまで培ってきた経験やスキル、専門資格を活かして橋梁設計関連業務を担い、更なる事業拡大に貢献いただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 建設コンサルタント技術者(橋梁設計担当)
職種分類 技術系(建築・設備・土木・プラント) > 建築・土木技術開発・建設コンサルタント
仕事内容 (雇入れ直後)
官公庁(国・自治体)発注の橋梁設計業務をご担当いただきます。
■新設橋梁の基本設計・予備設計・詳細設計
■既存橋梁の点検・補修設計・耐震補強設計
■CADを使用した図面作成、構造検討、報告書作成
■官公庁・関係機関との打ち合わせ・技術提案
■保有資格を活かした社内勉強会や後輩指導

【魅力】
※地域インフラの安全・快適を支える社会的意義の高い業務です。
※営業と技術者が連携し、無理な受注を避けることで効率的な働き方を実現しています。
※20代~50代の幅広い年齢層が活躍しています。また、部門を超えた交流も活発で、風通しの良いフラットな組織文化です。
※子どもの看護休暇、育児・介護休暇など働きやすい体制を整えていますので、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能です。

(変更の範囲)
会社の定める業務
想定年収 600万円~1,000万円 ※経験、能力、前職年収を考慮の上、規定により決定
募集背景 退職に伴う後任人材の確保
求める人物・スキル・経験 以下の経験・資格をお持ちの方
【必須】
■建設コンサルタントにおける橋梁設計の経験(目安:7年以上)
■技術士(建設部門:鋼構造およびコンクリート)、RCCM(鋼構造及びコンクリート)のいずれか
【歓迎】
■国土交通省発注案件における管理技術者の経験
■コンクリート技士/診断士
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>福岡県筑紫野市<変更の範囲>会社の定める事業所
勤務時間(就業時間) 8:30~17:30(休憩時間60分)
時間外労働:有り(月平均10時間程度)
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日125日 週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季特別休暇、年間有給休暇(20日~)、その他慶弔などの特別休暇
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、昇給(年1回)、賞与(年2回)、定年63歳、再雇用65歳、退職金制度、永年勤続表彰、産前産後休業、育児休業、介護休業、受動喫煙対策(敷地内喫煙可能場所有り)など
手当など 残業手当、資格手当、管理職手当、禁煙手当など

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社エスケイエンジニアリング
業種・業界 建築・不動産 > 建築・土木
都道府県 福岡県
市区町村 筑紫野市
設立年 1979年
資本金 70百万円
売上 9,600百万円
従業員数 77名
URL https://www.skeng.co.jp/
主要取引先 国土交通省、地方公共団体、民間会社

会社概要

1979年6月の創業以来、調査・測量、設計、発注者支援、構造物点検などを手がけてきた総合建設コンサルタント。国土交通省九州地方整備局や福岡県、地方自治体の案件を中心に、多岐に渡る業務に参画し、高い評価を獲得。道路、橋梁、河川、砂防など社会資本整備に携わる事業を通じ、地域住民が安全・安心・快適に暮らせる環境を支えている。

会社の強み

調査・測量から設計、監督補助、積算補助などの発注者支援業務まで、各分野の習熟した知識と技術を持つ社員が多数在籍する。社員の技能向上を目指し、報奨金制度などを設けて積極的な資格取得にも注力しており、高度な技術力と対応力を強みに、顧客からの高い評価と信頼を集め、九州全域において豊富な実績を誇る。

今後の展開

「行政支援」「防災・保全技術」「空間情報調査」の3つをコア・コンピタンスとし、「災害への対応力」「社会資本長寿命化」「i-Construction」などの更なる技術力向上を目指すとともに、次世代を担う若手人材や女性技術者の育成に取り組む。また、暮らしの安全に携わる「ワンストップコンサルタント」として、地域社会のより良い生活を実現するため、社員一丸となって日々研鑽を続けていく。