副業
Kazumama kitchenぷぅ
- ECサイト改善・SNS販売導線構築アドバイザー
- 和歌山県
- 5万円※交通費支給
和歌山県みなべ町にて、地元の素材を活かしたやさしいお菓子づくりを展開し、シフォンケーキを中心にさまざまな焼き菓子を提供する菓子工房。ECサイトでの効果的な商品画像やパッケージの提案を主に、SNSを活用した販売導線の構築など、さらなる売上拡大に向けた魅力発信のサポートをお任せします。
この応募は副業の紹介です。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。
求人情報 job info

職種分類 | マーケティング・販促企画・商品開発系 > Web・デジタルマーケティング |
---|---|
仕事内容 | 【会社概要】 Kazumama kitchenぷぅは、和歌山の山あいにある小さな菓子工房で、手づくりのシフォンケーキやプリン、チーズケーキ、焼き菓子を製造・販売するスイーツブランドです。 “素材に誠実に、ていねいに”をモットーに、地元の農家さんから届く旬のフルーツや安心できる国産素材を使い、添加物や膨張剤を極力使わない、やさしいお菓子づくりを大切にしています。イートインでは季節限定のかき氷も人気で、地元客を中心に多くのリピーターに愛されています。委託販売やイベント出店、そして自社の通販サイトも運営しながら、こつこつと7年目を迎えました。 通販サイト:https://kazumama.buyshop.jp/ 【事業課題】 現在、Kazumama kitchenぷぅでは「通販サイトをもっと活かしたい」という課題を抱えています。イベントや委託販売に頼る売上構成から脱却し、通販による安定的な顧客と売上の確保を目指しています。SNS(Instagram)はフォロワー3000人超、毎日ストーリーズ投稿をし、週に1~2回の投稿も行っているものの、注文にはなかなかつながっていない状況です。商品写真や説明、パッケージの見せ方に課題があり、プロの視点での改善アドバイスと戦略立案をお願いしたいと考えています。 【目指すゴール】 ■通販サイトでの問い合わせ・受注数の増加 ■SNSと連動した販売導線づくり ■シフォンケーキなど商品の魅力が伝わる“見せ方”の確立 ■包装・パッケージの改善によるブランド力アップ ■継続的に活用できる販売導線・運用体制の構築 【期待すること】 ■通販サイトの現状分析・改善アドバイス ■SNSを活用した販促導線の設計(Instagram連携) ■商品の見せ方(写真・紹介文)の提案 ■パッケージや包装に関する改善提案 ■販売戦略(価格・季節性・キャンペーンなど)の提案 ■今後自社で継続できるような運用体制の構築支援 ■丁寧でわかりやすい伴走型のコミュニケーション |
報酬 | 5万円※交通費支給 |
募集背景 | 売上拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■通販サイト(BASEなど)を活用した販売経験 ■SNS(Instagram)を通じた販促・導線設計の知識 ■商品の見せ方・ブランディングに関する知見 ■初心者にもわかりやすく優しく伴走できるコミュニケーション力 【推奨】 ■食品・菓子・ギフト商品などのEC販売経験 ■包装・パッケージデザインの基礎知識 ■地産地消・スモールブランドのPR経験 |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務地 | 原則リモート |
勤務時間 | 20時間 |
企業情報 company info

企業名 | Kazumama kitchenぷぅ |
---|---|
業種・業界 | メーカー > メーカー(食品) |
都道府県 | 和歌山県 |
市町村 | 日高郡みなべ町 |
設立年 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
ホームページURL | https://kazumama.buyshop.jp/ |
求人管理会社:株式会社みらいワークス