株式会社アリギス
- 役員候補としての製造部長
- 群馬県
- 800万円~900万円 ※選考により決定
板材の加工を専門とし、高品質な製品を一貫して提供する精密板金加工会社。製造部長として、製造管理から経営管理、総務管理、メンバーの育成まで幅広く担い、更なる発展を目指す企業に貢献していただきます。
求人管理会社:株式会社商工中金ヒューマンデザイン
この企業の魅力・特徴 features
強み
顧客からの図面に基づき、材料の切断から組み付け、塗装、納品まで一貫生産体制を構築し、高品質な製品を提供。創業から70年以上の歴史において培った確かな技術力とレーザー加工機をはじめとする最新設備を融合させることで多品種、小ロットや複雑形状にも柔軟に対応。顧客の多様なニーズに応える技術力でものづくりを支えている。
成長
戦略
更なる事業拡大および企業成長を目指し、スタッフの実行力と創意工夫を大切にしながら、製品品質の向上を追求する。個々の専門性を尊重し、企業理念である「4S(笑顔、奉仕、迅速、誠実)」を組織全体に浸透させ、顧客のニーズに対して迅速かつ誠実に応える体制を強化することで、地域社会への貢献を図る。
求める
人材に
ついて
「4S(笑顔、奉仕、迅速、誠実)」の企業理念に共感し、使命感と責任感を持って自身の業務に取り組むことができる方。自ら進んで行動し、周囲を巻き込みながら目標達成に向けて導いていける方。周囲と良好なコミュニケーションを保ちながら、部下の指導においては必要な場面でしっかりと厳しく指摘できる方。
求人情報 job info

募集職種・ポジション | 役員候補としての製造部長 |
---|---|
職種分類 | 技術系(機械・メカトロ・自動車) > 工場長(機械・自動車) |
仕事内容 | (雇入れ直後) 製造部長として、下記業務をご担当いただきます。 ■精密板金、主に板材の加工における製造管理 ■工場予算計画の策定、進捗管理、収支報告などの経営管理 ■工場の労務、人事、設備、安全衛生に関する総務管理 ■製造部メンバーの育成活動 (変更の範囲) 会社の定める業務 |
想定年収 | 800万円~900万円 ※選考により決定 |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■製造業ものづくり現場(工場)で工場長など管理者としての経験 ■生産管理システムを活用しながらマネジメントできる方 【歓迎】 ■金属製品の製造、加工経験 ■板金加工の経験 【求める人物像】 ■周囲と適切なコミュニケーションを図りつつ、部下の教育においては重要な場面でしっかりと厳しく指摘できる方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | <雇入れ直後>群馬県前橋市<変更の範囲>無し |
勤務時間(就業時間) | 8:00~17:00(休憩時間60分) 時間外労働:有り(月平均30時間程度) ※管理職のため、時間外手当は無し |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日110日 会社カレンダーによる 年末年始、GW、夏季休暇、有給休暇:10日~(入社半年経過後に付与) |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、確定拠出年金、作業服貸与、社食有り、提携フィットネスジム(自己負担500円/月)、受動喫煙対策(屋内全面禁煙) |
手当など | 通勤手当、住宅手当、家族手当(配偶者:15,000円/子供:10,000円) |
企業情報 company info

企業名 | 株式会社アリギス |
---|---|
業種・業界 | メーカー > メーカー(機械) |
都道府県 | 群馬県 |
市区町村 | 前橋市 |
設立年 | 1954年 |
資本金 | 4,500万円 |
売上 | 12億7,800万円 |
従業員数 | 71名 |
URL | https://arigis.co.jp/ |
主要取引先 | - |
会社概要
群馬県に本社を構え、板材の加工を専門とする精密板金加工会社。工作機械や医療機器などのカバー類や筐体などの材料の切断から組み付け、塗装まで一貫して製造する。長年の製造業で培った技術を活かし、キャンプ用焚火台や屋外調理器具など、多様なアウトドア用品の自社開発・製造も手掛け、新しい市場への挑戦を続けている。
会社の強み
“「良い製品」は「いい笑顔」から生まれる”をモットーとし、社員の発想力と個性を尊重する企業。社内には栄養バランスに配慮した食事を提供する社員食堂や、昼食後に屋上運動場でサッカーや野球などを楽しめる環境を整え、健康を支える職場づくりを推進。また、資格取得支援制度など技術向上をサポートする制度も充実し、従業員の力を最大限に引き出すことで、日々のものづくりの質を高めている。
今後の展開
スタッフの個々の発想を活かしながら、製品品質の向上を追求し続ける。笑顔が生まれるコミュニケーションを大切にし、良い製品作りに一層努める。今後は環境への配慮にも力を入れ、省資源・省エネルギーの推進を通じて、持続可能な社会の実現を目指す。
求人管理会社:株式会社商工中金ヒューマンデザイン