New
副業
株式会社サカタ製作所
- 機械設計アドバイザー
- 新潟県
- 5~10万円/月
新潟県長岡市を拠点に、金属製折板屋根部品やソーラーパネル取付金具の開発・製造・販売を手掛けるサカタ製作所。プレート型熱交換器の製造プロジェクト推進に向け、設計に関する知見・ノウハウをもとに幅広いアドバイスを行い、事業拡大に貢献していただきます。
この応募は副業の紹介です。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。
求人情報 job info

職種分類 | 技術系(機械・メカトロ・自動車) > 設計・開発エンジニア(機械・メカトロ・自動車・輸送機械) |
---|---|
仕事内容 | 【事業課題】 当社は長年金属加工業を営んでおり、この度、プレート型熱交換器の製造に乗り出すことになりました。 製造体制は整いつつありますが、お客様からの設計要求を理解し、形状設計から製品供給までを一貫して請け負うための社内スキルが不足しています。特に、実務経験者でなければ習得が難しい設計の「勘所」や、具体的なプロセスに関する知見が全くない状況です。 このままでは、新しい事業を軌道に乗せることが困難になる懸念があり、実務経験をお持ちの方に、必要な知識とノウハウを段階的にレクチャーしていただき、事業を前進させたいと考えています。 【期待する事】 今回のプロジェクトで最も期待しているのは、プレート型熱交換器の設計における実践的なノウハウを、私たちのメンバーに伝授していただくことです。 書籍やマニュアルだけでは得られない、「生きた知恵」を共有していただくことで、当社の設計スキルを向上させたいと考えています。 具体的には、以下の内容を段階的にコンサルティングしていただきたいです。 ■プロジェクトの目標 顧客の設計要求を正確に理解し、それに基づいた形状設計を行えるようになる。 ■具体的な業務内容 ・ユーザーからの設計要求を読み解くためのポイントや、顧客とのコミュニケーション方法 ・実務に基づいた、効率的な形状設計のプロセス ・製造工程を考慮した、加工に強い設計ノウハウ ・実際の設計事例をベースにした質疑応答 |
報酬 | 5~10万円/月 |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■プレート型熱交換器の要求仕様の理解から設計までの実務経験 ■ユーザーからの設計要求を仕様・加工設計に落とし込んだ経験 ■企業や個人への技術指導、コンサルティングの経験 【歓迎】 ■エッチング加工の生産管理に関する経験 ■中小企業での技術指導経験 【求める人物像】 ■ご自身の豊富な実務経験を言語化し、分かりやすく教えることができる方 ■当社の新しい挑戦に共感し、一緒に事業を育てていく意欲のある方 |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務地 | リモート |
勤務時間 | 【稼働時間と期間】1時間×4回/月、計8時間/2ヶ月 ※段階的にコンサルティングいただき、インターバル間で当社側が自学出来るようなスケジュールを希望します 【稼働開始】決定次第 |
企業情報 company info

企業名 | 株式会社サカタ製作所 |
---|---|
業種・業界 | メーカー > メーカー(その他) |
都道府県 | 新潟県 |
市町村 | 長岡市 |
設立年 | 1973年 |
資本金 | 1,320万円 |
売上 | 64億951万円 |
従業員数 | 175名 |
ホームページURL | https://www.sakata-s.co.jp/ |
求人管理会社:株式会社みらいワークス