New
フードサービス事業会社
- 営業推進部責任者(管理職)
- 広島県
- 600万円~815万円
広島県を拠点に、独自の飲食ブランドを展開する地方発のフードサービス事業会社。営業推進部責任者として、新卒・中途採用戦略の立案や採用広報、面接、内定者のフォローなど採用関連業務を広く担い、組織力の強化に貢献いただきます。
求人管理会社:ひろぎんヒューマンリソース株式会社
求人情報 job info

募集職種・ポジション | 営業推進部責任者(管理職) |
---|---|
職種分類 | 管理部門系 > 人事(採用・労働・教育など) |
仕事内容 | (雇入れ直後) 営業推進部課長として、以下の業務をご担当いただきます。 ■新卒および中途採用戦略の立案 ■採用に関する広報活動の企画・運営(SNSの企画・運用を含む) ■採用面接の実施 ■内定者のフォロー、キャリア面談 ■部下の指導 ※まずは、採用業務をお任せします。将来的には、営業企画にも携わっていただくことを期待します。 (変更の範囲) 会社の定める業務 |
想定年収 | 600万円~815万円 |
募集背景 | 組織強化のための増員 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■採用関連業務または人材業界での経験をお持ちの方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | (雇入れ直後)広島県(変更の範囲)無し |
勤務時間(就業時間) | 9:00~18:00(休憩時間60分) 時間外労働:有り(月平均5~10時間程度) |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日129日 完全週休2日制(日、他※シフト制)、祝日、GW・夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、昇給・賞与、退職金(勤続年数3年以上)、人事考課制度、育児休業、時短勤務制度、個人型確定拠出年金、定期健康診断受診、社員旅行、休業補償制度、県外海外研修、表彰制度、スタートアップ制度(独立・開業支援)、リファラル制度、プロスポーツ観戦、引っ越し補助(社内規定あり)、社員割引、定年60歳(雇用延長制度有り)、受動喫煙対策(屋内禁煙) |
住居手当など | 通勤手当(実費支給、上限30,000円)、扶養手当(配偶者10,000円、18歳未満の子5,000円)、住宅手当(世帯主20,000円、非世帯主10,000円※実家居住者も対象)、部署手当(70,000円)、役職手当(130,000円~185,000円) |
企業情報 company info
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
業種・業界 | サービス > 外食 |
都道府県 | 広島県 |
市区町村 | - |
設立年 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
URL | - |
主要取引先 | - |
会社概要
広島県を拠点に、独自の飲食ブランドを展開しているフードサービス事業会社。多様な業態の飲食店を広島県内で複数経営するほか、海外にも進出。また、食材開発から製造、販売まで一貫したビジネスモデルを持ち、地域に根付いた企業として着実な成長を遂げている。
求人管理会社:ひろぎんヒューマンリソース株式会社